2016年4月29日金曜日

バラ 藤 アイリス

4月29日、天気よし、されど強風でテニスは無理。

供覧の写真は、今週撮った、近くの民家のバラと藤、庭先の
アイリス。

この季節、回りは至る所で花乱舞。

「世界で一番美しい瞬間(とき)」というTV番組があるが。

バラ三輪



藤は古木の花が愛おしい

共に競って


アイリス二輪

別のアイリス
この花も雨に似合う

まだ、だいこんの花(= バック)も咲き残って


2016年4月28日木曜日

見沼田圃のキジ君

散歩道の見沼田圃では、2月頃からキジ君は婚活に入るが、
今の季節、雌を連れていることが多い。

4月27日午後、暇ができたので、キジを探しに。

キジ君を発見

キジ君も僕に気づいたか
「君、どうしたの」!

キジ君、隠れるのがうまい
好奇心丸出し


キジ君の雄姿

近くにメスがいたので、
配偶者を獲得か

キジは乱婚という
だから、オスは子育てもしない

母衣うち直前のキジ君

この後、雄たけびをあげて母衣うちするが
その写真はピンボケ

カメラに向かって、威嚇する如く


キジを見た帰りの路傍に咲く花二輪
春風になびいて、何と清々しいこと


路傍の竹林
「雨後の筍」というが
竹の成長は早い

今年のタケノコ、柔らくて美味であった

根津神社のツツジ

4月26日、都内に出る機会があったので、根津神社境内の
つつじが岡に咲くツツジを見に行く。

つつじ祭り、今年で47回目を迎えるという。

沢山の種類のツツジが植えられているので、それぞれ花の咲く時期
が違い、長い期間花を楽しめる。

この周辺(谷中、根津、千駄木)のぶらり旅、海外からの人たちも楽しんでいる。

★写真を一覧後、写真上でクリックしてみてください。


第47回つつじ祭り

約1か月にわたり花を楽しめる


根津神社の大門

社殿等七棟が鎮座
江戸期に建てられたという



鯉幟が彩りを添えて

木のこぶに、気を取られて


赤い鳥居とのコラボ


それぞれが個性を発揮して
誰に見られているか知らず
ひたすら、咲き誇る

まさしく、つつじが岡
午後3時過ぎの光景


大木との調和もいい
心和む風景

斜面に織りなす
色とりどりの花々


このようなツツジも

2016年4月27日水曜日

指人形が描く僕の似顔絵

4月25日の夜、NHKのTVで「鶴瓶の家族に乾杯」、谷中、根津、千駄木
ぶっつけ本番の旅が放映。

その中で、指人形笑吉工房で、指人形が鶴瓶さんの似顔絵を描いて
いた。その見事さに興味を持ち、26日都内に出る機会があったので、
早速訪ね、僕の似顔絵を描いてもらう。

似ているかどうか、特徴を上手く捉えているか、今度孫が来るので、
確認してみたい。

絵描きさんが、他人の僕を見るとこうなのかなと一部納得。
早速、この似顔絵を入れた名刺も作ってみた。

この工房では、指人形劇もやるとのこと、今度訪ねた時、是非観劇したい。

この後、根津神社に立ち寄り、ツツジを見学。


工房の入口に
このような看板が

谷中銀座から歩いて5分程度のところ

指人形笑吉の幟

工房のメインステージに並ぶ
似顔人形の面々

演歌歌手あり、落語家あり、政治家あり・・・
皆、良く特徴を捉えている


僕の顔を見ながら描く指人形

わずか10分程度で、下の似顔絵を描く (有料)
お見事

指人形のペンは中指とのこと
「世の中には、芸を究めた人が沢山いるな」と感激



指人形が描いた僕の似顔絵
似ているかな

何歳くらいに見えるかな

2016年4月14日木曜日

庭先のチューリップ 満開

桜花の花吹雪が去ったら、今度は我が家の庭先のチューリップ
が満開。

手入れをしないで、咲き終わったら球根も掘り起こさないので、
乱雑極まりないが、百草園と称して、四季の花々を楽しむ。

というのも、沢山の球根があるので、どれがどれだかわからなく
なるので、無駄な作業はやめにした。

ドウダンツツジ、ナツハゼ、クロモジ、ハナミズキ、柿などの
木々の新芽も一斉に吹き出す。気分爽快。

自然の醸し出すものに感動、感動。

★毎度のお願い、一覧後写真上でクリックしてみてくださいね。
  それでは、ご機嫌よう。

柿の木の下で咲き誇るチューリップ




狭い庭に、約150球ほどの
チューリップがあるが、
赤が多いな

球根購入時に選んで買えばいいのだろうが
乱雑もまたいいもの

カルテットがこちらを向いて
何かを話かけるようで

雨に濡れて、首を垂れる
紫はダイコンソウ


アイリスのつぼみも膨らむ
チューリップが終わると
今度はアイリスの花


チューリップに負けじと、ドウダンツツジの
白い花も咲く


ここ5日ほど、毎日、どれか咲く

多くの葉はアイリス
左上の小さな、紫の花ハダイコンソウ


情熱の花


黄色もいいね

隣の小さな花は
ニラソウ


紫の花
昨年末購入し植えたもの

我が家では、紫の花は初到来

2016年4月11日月曜日

渡良瀬バルーンレース2016

4月8日(金)、9日(土)、10日(日)に、渡良瀬バルーンレース2016
が開かれたので、天候がよさそうな9日に見学。

早朝6時半に、レースが開始されるとのことであったが、6時半に
渡良瀬遊水地の会場に行くことは無理。

やっと7時10分頃、現地に到着したが、思惑通り、レースの熱気球
(hot-air baloon) 約30機は、遥か彼方の上空に。

仕方なく、デモ機3機を見学。

約30機の迫力ある飛び立ちの見学は、後日に持ち越しとなった。


会場近くの駅前の看板
バルーンレース2016の会場は、
藤岡駅から徒歩15分程度

開場は、渡良瀬遊水池の広場と周辺の上空


バルーンレースの立て看板

本田の熱気球
ガスバーナーの熱い空気を充満中

熱気球は、上下の制御はできるが、
左右などの横方向の制御は不能で
風任せ

体験用のデモ機3機の雄姿

空想の世界へ誘うかのように


吹き出すガスバーナーの炎の迫力


緩やかに飛び立つ


体験飛行のお客さん

気分爽快だろうな

熱気球と桜
絵本のごとし

7時15分頃のレース中の熱気球

薄靄の中、遥か彼方を飛翔


渡良瀬遊水池の堰堤と桜

3月26日(土)、遊水池内で年一度の葦焼き

これも迫力あるイベント
炎の祭典に一つでもあろうか

2016年4月8日金曜日

散歩道の桜 満開

早朝ウオーキングコースの路傍の桜(ソメイヨシノ)、満開。
今朝は、朝もやの中、時折の桜吹雪、幻想的でもあった。

桜は散り際が一番、日本人の心に訴える。

供覧の写真は、4月4日と6日の桜である。
満開、全開

この写真は4月6日であるが、
今朝、4月8日は、風に吹かれて
桜吹雪

桜並木の大木の列
枝振りも、貫録十分

川面にその姿を映して

桜の向こうにも桜の林が
一幅の絵のごとし


我が散歩道の路傍に
桜並木が10kmほど続く

菜の花と桜は佳く似合う


桜のトンネル

バージンロードを歩むがごとし


花とつぼみと


太い幹からも花を咲かせて
頼もしい

桜とレンギョウの花
レンギョウが味を添えて

遠くの林の桜を望遠で覗く

遠くに桜並木の一部が見える

その周辺で、キジの声
キジは2月後半から、恋の季節