2017年1月16日月曜日

近くの公園でカワセミ

ベニマシコが時々見られる頃となったので、近くの公園に向かった。
残念ながら、ベニマシコは見られず、カワセミ、モズ、アトリに出会った。
アトリは遠くの木に止まって近づいてくれなかった。

★毎度のお願い、写真一覧後、写真上でクリックしてみてください。

カワセミさん

下嘴が赤色・正確にはオレンジ、なので、雌
口紅は雌と覚えやすいと言い伝えられている


モズ君 (オスは、羽に白斑あり)


多くの鳥の鳴きまねが上手で、百舌鳥(モズ)

秋に、百舌鳥の高鳴きを聞いてから
75日経つと初霜が下りると伝えらている
農作業の指針

初詣

今年の初詣は、8日になってしまった。
初詣先は、武蔵野国の一の宮である大宮氷川神社。

詣では、神にご利益や見返りを求めるのではなく、自分のしたいこと、
挑戦したいことを只管、報告することであるという。

僕の友達の一人は、初詣先を科学博物館にしている。これまたすごい。
某私立大の名誉教授。流石、学者。

僕も来年から真似してみようかな。
神社の山門

この前で、外国からの観光客が、
着物姿で写真撮影

今年は酉年

サル(去る)よりは、取り(トリ)の方が
なんとなく、得したような気分


本殿と正月だけの賽銭箱

この神社、初詣客は150万人も。
流石、武蔵一宮

本殿の一角から山門を望む


「お守り」売り場、30~50mほど続く

元日には、このあたり、人、人、人で歩けないほどの混雑


神社で売られている「お守り」の見本

結構種類がありますね

「お守り」の後ろ盾があれば
どんなことにも負けずに、挑戦できるか

新トランプ経済にも果敢対応しましょう