2018年6月23日土曜日

奥日光・千手が浜のクリンソウ

6月19日(火)、梅雨の間の晴、早朝ウオーキングを愛する人たちと、
奥日光・千手が浜のクリンソウを見にゆく。

早朝に家を出て、東武線で日光駅、そこからバスで龍頭の滝へ。
滝から千手が浜まで、約4kmの少し起伏のある中禅寺湖畔沿いの道を歩く。
緑に囲まれ、時には湖畔も眺められ爽快な道のり。

千手が浜で、群生するクリンソウ(輪王寺の土地ということで、群生と言えども、
管理もされている? 鹿よけのネットもあり)を心置きなく観賞。
この時期、流石に、花のピークを少し過ぎた感はしたが、それでも見事なり。

帰りは千手が浜から、西の湖入口まで、ミズナラや白樺の林の道を、森の醸し出す
鋭気を吸いながら歩く。そこで低公害バスに乗り赤沼へ。

自然の豊かさを十分味わった、心和む、一日であった。

★一覧ご写真上でクリックしてみてください。
午前11時頃、龍頭の滝を出発
天候は爽やかにして、快晴なり
絶好のハイキング日和

湖畔沿いの山道
起伏も心地よい

千手が浜から男体山を望む
浮かぶ雲も清らかに、澄み切って

クリンソウの群生
一輪よりは群生がいいね

群生するクリンソウ

池に姿映して可憐に咲く
凛として、そして楚々に


池に姿を映して
クリンソウ咲き誇る


花をアップ
一生懸命、命を輝かせて


色々の種類のクリンソウが咲き乱れる

中禅寺湖で舟遊び
青春を謳歌

離れ行く遊覧船に何の思いを馳せて

西の湖へのミズナラの林の道で
サルの家族に遭遇

2018年4月13日金曜日

霊峰富士山と白糸の滝

3月29日、ある集まりの総会をバスハイク(総会をバスの
運行中に開催)で、とういう面白い企画に参加。
富士山周囲を一周と白糸の滝を見るという壮大なバスハイク。

皆さん、会議をバスの中でやってみてください。いい発想が
出るかもしれませんよ。

★一覧後、写真上でクリックしてみてください。
日本人にとって富士山は
正に霊峰なり

朝霧高原を走るバスの車窓から

白糸の滝と富士山

因みに、富士山の伏流水は、江の島にも続く
という(本当かな、あっても不思議でないが)

白糸の滝
水源は、富士山の伏流水??

音止めの滝と虹
虹を見るなんて久しぶり

昼食は、山梨名物の「ほうとう」に
舌鼓を打つ


見沼用水東縁の桜

昨日(3月26日)、国立劇場に笛(和笛)の演奏会を観に行った
折、千鳥ヶ淵の桜を堪能したので、今日は我が早朝ウオーキング
のコースに咲く満開の桜を撮りに行く。

今年の桜も、お見事であった。
★一覧後、写真上でクリックしてみてくださいね。
我が散歩道沿いの桜街道

我が夫婦、早朝ウオーキングで
1年に約200回この道を往復。
秋には、この堤沿いに、曼珠沙華の花々が、
咲き乱れ、多くのアマチア・カメラマンが訪れる

見沼用水の静かな流れに
相和して

散歩道沿いの桜並木

散歩道沿いの桜並木と
柳の緑

桜の下でも、ムスカリが群生

桜の下では、ムスカリ(青紫)、ツクシ、
ニラソウも咲き乱れる

公園墓地を彩る枝垂れ桜

散歩コースの近くの公園墓地の
桜のトンエル

2018年4月12日木曜日

国立劇場、千鳥ヶ淵の桜

パソコンに不具合で、時期を逸したが、備忘録を兼ねて、
今年の千鳥ヶ淵周辺の桜を供覧したい。

3月26日(月)、国立小劇場で福原会の笛の演奏会を聴きに
行った。その折、千鳥ヶ淵に出て、満開の桜を見てきた。

★一覧後、写真上でクリックしてみてくださいね。

国立劇場も桜に囲まれて

国立劇場前の桜

国立小劇場の中から皇居方面を望む

国立劇場の玄関先に咲く
「駿河小町」という桜

千鳥ヶ淵を示す案内板

お堀に花を添えて

桜には、菜の花が似合う

首都高と桜と高層ビル
流石、東京


皇居のお堀にボートを浮かべて
桜を見るなんて、最高の愉悦

高層ビルと桜
このような光景も目を引く

モクレンも桜に負けじと
乱舞

太い幹に健気に花を咲かせて
自然の創造物に敬意を抱く

交通信号も桜に彩られて
国立劇場のある半蔵門から皇居のお堀沿いを
千鳥ヶ淵を目指して歩いていくと
九段坂上にたどり着いて
近くに靖国神社

2018年2月5日月曜日

オグナほたかで今季2回目のスキー

70歳でスキーに挑戦し、今季8期目。
今でもコーチについて、スキーを夫婦で楽しんでいるが、
相変わらず緩斜面愛好会から脱せず。

この惑星にいるうちに中級レベルに行けるかな。
覚えが悪いのも非凡の内、僕達にしかできない老後を楽しむ。

以下は1月30日~2月1日、今季2回目のスキーの光景。
1月31日には、ペンションの庭から皆既月食のドラマと
大きな流れ星が眺められた。

明日から3回目のスキー、行先は何時も群馬県片品村にある
おぐなほたかスキー場、こじんまりして、雪質もいいですよ。

マイゲレンデ(ロマンスコース)
すいていて、まさに、私の庭
スカイウエーから日光白根山(白き山)を望む

スカイウエー
滑っていて、最高の気分

何、傾斜のないところで滑っているの
いや景色を眺めてるの


ゲレンデから皇海山を望む
(奥の一番高い山)

群馬と栃木の県境に立つ

リフトから我が夫婦の陰
何、影が薄い!!

朝の仕事を終えて、圧雪車
後ろの山は、前武尊山


いつもの宿(ペンション)の夜景
2階の一番左が、僕達の部屋


ペンションの窓に向かって
伸びるツララ

2月1日、朝7時頃ペンション近くを
和かんじきを履いて歩く
爽快なり

ノウサギには会えなかった


さいたま市でも大雪だ

1月21日の夜半から雪、22日午前まで続く。
積雪量は当地さいたま市でも約25cm。
当地では、何年振りかの大雪。
22日午後は、慣れない雪かきにてんてこ舞い。

今日、2月5日でも、北側の道路に積んだ雪まだ少し残る。
庭先の柿の木を装う雪
何年振りかの光景

玄関のたたきから見た雪景色


我が家の北側の眺め
ナツハゼの木にも積もる雪

居間から見える電線の雪
時々、音をたてて落下する雪


翌々日、
雪が落ちた庭の柿の木にメジロ登場