余興に和太鼓とお囃子が披露された。
新しき年のはじめにも、マッチするかなと思い、ブログに挙げた。
ご笑覧ください。
![]() |
地域で育つ民芸、お囃子の一コマ 動画で見ていただくのが一番だが、 切り取った静止画像でも面白みがある |
![]() |
実に、ユーモアたっぷりの芸で、感激 立ち居、振る舞い、動き、 高校生くらいの人かなと思ったら なんと、50~60代のご婦人であった 芸も、この域に達すると、郷土芸能でも 最高の部類だろう |
![]() |
地域で和太鼓の伝承をつなぐべく励む 小学生 聴衆の前で、堂々と |
![]() |
コゲラ キツツキの仲間で最小 餌の虫を見つけましたか まだきたばかりだから、これからよ |
![]() |
落ちないようにね 枝をくちばしで一生懸命たたいて、 驚いた虫が出たところを食べる |
![]() |
バックシャンですかね 表皮の裏に棲む虫をほじって食べる |