10月1日午後、見沼代用水東縁の堰堤に咲く、彼岸花を見に行く。
今年の開花は例年より、約半月ほど遅いが、力の限り咲き誇る。
★一覧後、写真上でクリックし、スライドショーをお楽しみ下さい。
![]() |
見沼代用水の堰堤の案内板 |
![]() |
見沼代用水東縁の堰堤に 咲き誇る彼岸花 |
![]() |
彼岸花の群生 |
![]() |
見事な光景 |
![]() |
桜並木に沿って咲く彼岸花街道 |
![]() |
白い彼岸花も今年は目立った 白は彼岸花と言わないよと言う人いる 蘭の仲間?? |
![]() |
彼岸花の蜜に群がるアゲハチョウ |
![]() |
ヒツジ田と彼岸花のコラボ 稲を刈り取った後に株から生える稲の田を、 ヒツジ田と言うと散歩仲間の俳人の言 |
![]() |
今年の案山子は如何ですか コロナ禍に耐えて、今年も登場。 元気をもらおう |
![]() |
案山子も彼岸花を眺めて 「良いね」と言っているかな |
![]() |
一幅の絵のごとし |
![]() |
案山子とのコラボ |
![]() |
パンパスグラスの花穂と彼岸花 |
![]() |
堰堤の桜 狂い咲きの桜花を発見 良くある光景だ |
![]() |
田圃に蒔かれた野菜 機械で蒔いたと思われるが、 曲がりくねって面白い光景なり 二日酔いの農作業!! |