5月は最も活気ある季節と言われている。手入れをしない我が庭先でも、
花々が競うように咲き乱れている。
![]() |
今年は、ジャーマン・アイリスが元気である コロナ禍が弱まっているのと 呼応しているかのごとく アイリスの花を大いに楽しんだ |
![]() |
昨年は、根腐れが散見され、 だめかと思ったが、見事に復活 生物の脅威に感動 |
![]() |
この季節、いろいろな緑が季節を飾っている |
![]() |
ジャーマンアイリス ヤマボウシの幹を枕にして いや支えて |
![]() |
コアヤメ 結構強い花である 僕は、この花が好きである |
![]() |
コアヤメ 日本らしい花と僕は思う |
![]() |
シラン 紫蘭 紫蘭は可憐にして、強い花である 手入れしないでも、毎年、咲き誇る |
![]() |
カラー 友人から3年ほど前に頂いた ようやく、我が百草園の土になれたようで、 今年は、絶え間なく、咲き誇ってくれた |
![]() |
オオルツボの花 新聞屋さんから購読のお礼で頂いた種 多年草で、手入れなくても 毎年、咲いてくれる |
![]() |
ミカンの花 匂いが心地よい 今年も、沢山実るのを楽しみに |
![]() |
ブラックベリーの花 カナダの友人宅に習い 植えたら、昨年、沢山収穫あり 種が堅いので、実をミキサーで破砕、濾過 ハチミツを入れジュースに 毎朝の日課となる |
![]() |
ラズベリーの花 カナダの友人宅に滞在した時、 庭先でラズベリーの実が沢山実り、 毎朝、収穫するのが楽しみであった 我が庭に植えたところ、昨年は多いときで、 毎朝、50個程の収穫、 ヨーグルトのトッピングの一つ |