毎年、案山子が出るが、今年も登場。
写真は21日の光景。
★一覧後、写真上でクリックしてみてくださいね。
![]() |
今年の案山子軍団のオールスタッフ 場所は、慶応大学薬学部薬草園から歩いて 5分ほどの所で、活躍中 |
![]() |
ユーモアたっぷりな面々ばかり 果たして、野鳥を威嚇することができますかね |
![]() |
はてさて、どなたでしたか |
![]() |
なんとなく、親しげな風貌なり |
![]() |
今年のプロ野球 広島カープ、絶好調なり カープ応援団 |
![]() |
作者の意図を想像しながら、眺めて |
![]() |
ウオーキングロードの路傍の稲田 左側に見沼用水が流れている その用水縁の道路を歩く 春には、用水縁が桜並木に、 秋には、彼岸花の回廊に、 自然豊かな、そして季節ごとの変化が、 心を和ませる |
![]() |
稲 この田圃の稲は、出穂(しゅっすいと呼ぶ) 8月末には収穫 |
![]() |
稲田のダイサギ その周りでは、トンボも乱舞 |
![]() |
アオサギ君も早朝から 活発に活動 |
![]() |
オニユリ 菜園の片隅に、艶やかに鎮座 |
![]() |
芙蓉の花も早朝から 咲き乱れる 可憐で、豪快 |
![]() |
中玉トマトも鈴なり 自然の恵み 太陽と水で、自然の摂理に感動 |
![]() |
ナスも見事に実って |
![]() |
この写真、最後の写真で、 鴨沢登山口での光景 |
![]() |
雲取山山荘の庭から 見事な虹 |
![]() |
雲取山山頂で絶景を楽しむ 友人たち |
![]() |
雲取山の標高2017m 今年西暦2017年 それを祈念して記念塔立つ バックに、富士山 |
![]() |
富士山とお別れ、 何層もの山並み 流石、日本の山々はすごい 「世界でいちばん美しい瞬」 |
![]() |
気を付けて、一歩、一歩 地道にコツコツ |
![]() |
開けた道もまた爽快なり |
![]() |
標識に「鴨沢」方面とで始め、 到着地近し、もう一足頑張ろう |
![]() |
今回の登山、多くの登山道が、森林の道で、 真夏日でも、気分良く歩ける |