の探鳥会に参加。
タカの渡りを本格的に見るのは初めてである。初見であるため、その荘厳さ、壮大さに
圧倒され、タカの姿を冷静に見ることができなく、まして、タカ柱をカメラに収めるには
気持ちの余裕もなく、ただ茫然とするだけであった。
次の機会に、もう一度参加したい。
★写真一覧後、写真上でクリックしてください。
初めて訪れた白樺峠 あこがれの地 |
峠を登ったところの標識 あと2分で、タカ見の広場 気分高揚、わくわく |
白樺峠のタカ見の広場での光景 野球場の2倍ほどの広さに、 沢山のタカ見の人たち |
タカ柱 タカの渡りの時に見られる 上昇気流に乗るタカの姿 タカの渡りの初見の僕には、このような写真しか撮れない この日(9月21日)に、白樺峠を渡ったタカ類の総数 約2,400羽とのこと |
タカの渡りを見る機材に、こんな工夫 双眼鏡と双望遠鏡 特に、双望遠鏡にしているところなど驚き 「望めば、工夫が生まれる」 |
アサギマダラ 高原に似合う蝶 一日に200kmも移動する個体も見られるという |
アサギマダラ 白樺峠のタカ見の広場付近 人を恐れない蝶といわれているが、 その通り、近くを乱舞 タカの写真撮影は難しかったが、アサギマダラが 僕を慰めてくれた (タカは次回に撮りなさいよと) |
セセリチョウがマツムシソウに 白樺峠で |
今日(9月22日)の畳平 (標高2,702m)、約一万尺 |
畳平の今日(9月22日)の天気 畳平で、雷鳥を探したが、見ることはできず カヤクグリ、ホシガラスのみ それも、写真には納められず |
畳平周辺の紅黄葉 美しい日本の風景の一つであろう |
畳平周辺の紅葉 バスの中から |
0 件のコメント:
コメントを投稿