2015年4月14日火曜日

盆栽町 探訪

わが町には、世界的に有名な盆栽の里(町)がある。
関東大震災(1923年)のあと、都内の盆栽師(植木職人)が大宮公園駅近くの
盆栽村に移住してからの歴史を持つ。

盆栽町には、6の盆栽園と2012年に設立された大宮盆栽美術館などが
ある。最盛期の1923年頃には約30の盆栽園があったとのこと。

最近では、海外からの盆栽愛好家が沢山訪れる観光スポット。

そこで、桜の散った、4月11日(土)に盆栽町を訪ねた。

盆栽園も、盆栽美術館も写真撮影が禁止されているところが多々あり
これは、撮影許可区域のものである。

★一覧後、写真上でクリックしてみてください。


大宮公園駅を降りるとすぐ
このような案内板あり

外国の観光客のことを考えると
外国語の併記が必要でしょう

「おもてなし」 を 実践しよう

東大教授の設計した街路とのこと
盆栽村らしい石畳の通り

盆栽町に漫画会館

なぜ、大宮に漫画会館か
漫画家 北沢楽天の ゆかりの地


路傍にはこのような案内板も

これは英語の併記あり


海外からの観光客も多数 盆栽園に



豪快さを感じさせる盆栽
生きている美術品

そこまでやるか、
追求してやまない盆栽師の心意気に感動

見事な盆栽 五葉松
樹齢何年だろう、
歴代の盆栽師に継承されて、ここまでに

盆栽美術館へ

美術館の一部
美しい、そして見事な日本建築の美術館

屋内も、そしてその展示も素晴らしかったが、写真撮影禁止
内部をご覧になりたい方、一度盆栽町を訪ねてね

心安らぐ一日になりますよ
駅の近くに、美味しいお蕎麦屋さんもありました

美術館の屋外に展示の盆栽
もみじ

日本人の繊細さ、器用さ、美意識に誇り

美術館の屋外に、展示の盆栽
もみじ

美術館の廻りの竹林で
タケノコ 発見 そしてパチリ

我が家でも、頂いたタケノコを食べましたよ





0 件のコメント:

コメントを投稿