2014年5月3日土曜日

めぐりで百花繚乱

草木の目まぐるしい芽吹きと花の開花と移ろい。
めぐりはあっという間に緑の世界に。まさに、ゴールデンウイーク。

★毎度のお願い、ご一覧後写真上でクリックしてください。

あるお宅のフジ
許可を得て撮影

道行く人に、爽快な気分を与えて


我が庭先のフジ
昨年、剪定時期を間違え、花芽を切ってしまったので、
今年は一房のみ健気な姿

白きフジ
花嫁のドレスのごとし


八重のボタン
葉影で太陽の光が、花の一部にあたり
幻想的な姿を呈していたが、写真では表現できず、残念

昨日、ボタンで有名な総持寺の庭園を見に行ったが、
既に散り際


ヤマブキ (山吹)
名の由来は、「山振(ヤマフキ)という意味で
枝が弱弱しく風のまにまに吹かれて揺れやすい」 からという

じっと見ていると、確かに、風と戯れている、納得、納得

庭先のアヤメ

アヤメ、花菖蒲、カキツバタの違いは?
花びらの基のところに注目という
アヤメ: 網目状の模様
カキツバタ: 白い筋
花菖蒲: 黄色の筋


アヤメの花を真上から覗いたら
花の形にも必然性があるはず
自然の神秘に、いつも感動

春の光を一身に受けて咲くハナミズキ
でも、今朝は、散り始めていた
「花の命は・・・」


ハナミズキの花
白い4枚は葉の変形で花ではなく、
中央の球状の小さい塊が花という
原産地は北米


花蜜に夢中のクロアゲハチョウ
婚活の前の栄養補給

ケマンソウ (鯛釣草)
「長くしなるような花茎を釣竿に、
ぶら下がるように付く花を鯛に見立てた」が、名前の由来という

こんなに沢山釣れたら、釣りも楽しいだろうな



0 件のコメント:

コメントを投稿